HOME > セラピールー > メールカウンセリング事例集 > アダルトチルドレン > 2008/01/15
「あいす」さん、盗癖、捕まって4回目
2014年6月29日
*** ハンドルネー ***
あいす
*** ご相談の内容 ***
盗癖に悩んでいます。
もう、捕まるのは4回目です。
3回は、不起訴で終わりましたが
今回はどうなるかわかりません
家族もあり、辞めたいですが
ストレスがたまるとやってしまいます。
カウンセリングで治すことはできますか?
###############################
<お返事>
「あいす」さん、初めまして風早里美です。
投稿の内容を読ませて頂きました。
書かれている内容が短文でもあり、
「あいす」さんの背景にあるものが、
どういったものかは、十分には分からない気持ちでおります。
申し訳ないですが、
「回復できる可能性がある」としかお伝えできません。
まず、「あいす」さんの盗癖がご自身も悩んでいる状況ですから、
出来るだけ早く『医療機関』に係る事をお勧めします。
その結果として、”精神的な病”という認定がされれば
不起訴になる可能性も出てくると思います。
勿論、不起訴になることが目的ではなく
医療機関で、投薬・カウンセリングを通した対話療法等、
多方面からのアプローチを受けられた方が良いように感じます。
少なくても、「やってはいけない」と認識されているご様子ですが
「止めることが出来ない」のであれば、何らかの対処が必要です。
ご自身の中で「止める」という強い気持ちがあっても
専門家のサポートがなくては難しいレベル と思います。
ストレスが掛かると、脳内物質のあり方が変わる可能性もあります。
例えば、「解離」的な精神状態になっており
「やってはいけない事」に対してブレーキが利かなくなっている様に感じます。
ご家族がいらっしゃるのですが、ご家族との関係が希薄なのでしょうか?
文面から「迷惑をかけたくない」という印象を持ちますが
多くの書かれていない事が、気になります。
ご家族との状況が希薄なのであれば、「盗癖」という問題行動を起こすことで
無意識に家族と”関わりたい!”(怒られたい・がっかりされたい)
と、心は思っているかもしれません。
人は、「無関心」でいられるより、
ネガティブな感情でも良いので関わりを持ちたいと思うのです。
多くの視点からお考えになり、医療機関を含め
ご家族としっかりとご相談になり、対処をお考えになっては如何でしょうか?
「盗癖」が、今後の「あいす」さんの人生に
これ以上ダメージを与えない為に、
自分を「変えよう」と強く決意して行動して下さいね・・・。
応援しています。
風早里美