HOME > セラピールーム > メールカウンセリング事例集 > 症状に関するお悩み > 2004/07/20
ミンさん
こんにちは。私は25歳(女)です。
アダルトチルドレンじゃないかと思い、このメールリストを読みました。
なんだか、気楽に悩みを話せそうと思い、メールします。
私は3人兄弟なのですが、
姉や弟は自分の意見を通し、私はいつも我慢をしていました。
それでうまくいくと思っていたから・・・。
親には今でも、「あんたは手がかからなかった。」と言われます。
それは、親のためにいつも自分を置いて、
親の言うことや親の期待に答えようとしていたのだと思うのです。
私は勉強も運動もけっこうできるタイプ。
それで余計に期待が肩にのしかかってきました。
いつも、優等生、イイコの自分じゃないと、ダメだと思っていました。
今でも、実家で親と一緒に住んでいるので、グチを聞かなきゃいけないし、
自分って親にとっての何なんだろう??っていつも思います。
何だか何のために自分がいるのか、家にいるときは分かりません。
自分がどうしたいのかも分からないです。
時々、小学校の頃に
「私って誰?」と言う問いかけを頭の上の方からすることもありました。
これって、離人症??
と今では思うのですが、どうなのか教えて欲しいです。
摂食障害も経験しました。
大学の時です。
毎日大量のお菓子やパンを買ってきては、
毎晩のように吐いていました。
就職してからもしばらくは続きました。
親にばれないようにコッソリ隠れて、やっていました。
過食嘔吐から、一時は何にも食べられなくなり、フラフラになったこともあります。
今付き合っている彼ができてから、摂食障害は次第におさまりました。
彼だけが私の言うことを本当に聞いてくれます。(あと同じ様な悩みを持った友達も)
彼は、本当に心から私のことを心配してくれるし、大事にしてくれます。
愛してくれていると実感できるのです。
彼といるときは、自分の気持ちや自分の言いたいことを言うことが出来ます。
彼がいない生活は、もう考えられないです。
(こういう気持ちがすこし依存的かなぁとも思うのですが・・・)
彼とは結婚をする予定です。
彼に出会ってから、自分を愛してくれる人が出来て、
すこしずつ自分を好きに思えるようになりました。
「自分って何のためにいるのか」は、まだちょっと分からないのですが、
「彼にとって自分は必要な存在なんだ」という気持ちが、
自分の存在を受け入れる要素になっていると思います。
仕事は、先輩や同僚に心を開くことが出来ませんでした。
コミニュケーションにすごく気を遣うのです。
自分の言う一言が、相手にどう思われるのか、
すごく気になって、何も言えなくなります。
それで、仕事の悩みを抱えきれず、うつ病になってしまいました。
精神科に通いながら、今は病休をとっています。
薬が効いているので、普通の状態と変わらないのですが、
親はそれでも自分のグチを言ってきます。
私は、どうしてここまで親に頼られなきゃならないのかと親に腹が立ちます。
自分は親の言うことを聞いていないと、必要とされていないと思ってます。
親は、だから嫌です。(本当は好きの裏返しなのかもしれませんが・・・)
本当なら、早く親の元を離れたい。
けど、親も病気だし、自分も今病気なので、今は、今までの状態を続けています。
もっと、自分の気持ちや自分の言葉を大切にして生きていきたいと思う今日この頃です。
自分で我慢をしないで・・・人と上手な距離をとって・・・
長々となってしまいました。お返事待っています。
はじめまして「ミン」さん、風早里美です。
ご質問を読ませて頂きました。
>こんにちは。私は25歳(女)です。
>アダルトチルドレンじゃないかと思い、このメールリストを読みました。
>なんだか、気楽に悩みを話せそうと思い、メールします。
>私は3人兄弟なのですが、
>姉や弟は自分の意見を通し、私はいつも我慢をしていました。
>それでうまくいくと思っていたから・・・。
>親には今でも、「あんたは手がかからなかった。」と言われます。
>それは、親のためにいつも自分を置いて、
>親の言うことや親の期待に答えようとしていたのだと思うのです。
そうですね・・・・・・
きっと、ずっとミンさんは我慢していたのだと思います。
それは、きっと役割として、自然な形で
でも、きっとミンさんを縛り続けていたのだと思います。
親にとって、都合の良い・・・そんな場所で
生きて来られたのだと思います・・・・。
>私は勉強も運動もけっこうできるタイプ。
>それで余計に期待が肩にのしかかってきました。
>いつも、優等生、イイコの自分じゃないと、ダメだと思っていました。
>今でも、実家で親と一緒に住んでいるので、グチを聞かなきゃいけないし、
>自分って親にとっての何なんだろう??っていつも思います。
>何だか何のために自分がいるのか、家にいるときは分かりません。
>自分がどうしたいのかも分からないです。
ご実家で、ご両親と生活をされているようですので
ミンさんにとっても、ご両親にとっても今までの役割を
継続する事が、自然なのかもしれません・・・・
ミンさん自身も、嫌だと感じながらも
そういったご両親の思考パターンを知っている為に
それにマッチした行動と、言葉を交わしてしまうのだと思います。
>時々、小学校の頃に
>「私って誰?」と言う問いかけを頭の上の方からすることもありました。
>これって、離人症??
>と今では思うのですが、どうなのか教えて欲しいです。
申し訳ありません・・・・
ここに書かれている内容だけでは、判断ができないと思います。
ただ、幼児期に、人形を擬人化して人格を持たせたりする事もあります。
そういったものの一環だと思えるのです・・・・・
ミンさんの中にある、本当のあなた自身が
役割でガチガチになっているあなた自身に、尋ねてみたくなったのかもしれません。
解離である事は、とても悲しい事ですが精神的虐待とともに
性的虐待や肉体的虐待など、危機的な親子関係がある場合に多いようです。
そういった意味では、ミンさんの場合、ここに書かれているご兄弟との関係や
ご両親の期待に対して答えたいといった環境の中で
悲しい役割を引き受けてしまったプロセスを考えられるのですが
「解離」(離人)までの状態ではないかもしれないと思えます・・・・。
>摂食障害も経験しました。
>大学の時です。
>毎日大量のお菓子やパンを買ってきては、
>毎晩のように吐いていました。
>就職してからもしばらくは続きました。
>親にばれないようにコッソリ隠れて、やっていました。
>過食嘔吐から、一時は何にも食べられなくなり、フラフラになったこともあります。
淋しい時間だったでしょう・・・
身体も心も辛い時期だったでしょう・・・・
過食嘔吐の方は、本当に辛い時期を送られるようです・・・
誰にも言う事が出来ず、一人で抱え込んでいらしたのでしょう・・・
>今付き合っている彼ができてから、摂食障害は次第におさまりました。
>彼だけが私の言うことを本当に聞いてくれます。(あと同じ様な悩みを持った友達も)
>彼は、本当に心から私のことを心配してくれるし、大事にしてくれます。
>愛してくれていると実感できるのです。
>彼といるときは、自分の気持ちや自分の言いたいことを言うことが出来ます。
>彼がいない生活は、もう考えられないです。
>(こういう気持ちがすこし依存的かなぁとも思うのですが・・・)
>彼とは結婚をする予定です。
>彼に出会ってから、自分を愛してくれる人が出来て、
>すこしずつ自分を好きに思えるようになりました。
恋人との出会いを伺って、少し安心しました。
依存的であっても、いいと思いますよ・・・・
彼自身が、其れを受け入れてくれているのですから・・・
自分自身の言いたい事が言える・・・・
そして、其れを受け入れてもらえる・・・・・・
こういった経験は、ミンさんにとって癒しになることでしょう。
こういった経験を体感する事で、ミンさんが自分の存在を
受け入れていく事が出来れば、それはとてもすばらしい事だと思います。
ミンさんが、気にしていらっしゃる
「依存的」な部分にしても、どこかでご両親への思いを彼に重ね、
感情をぶつけ、そして、受け入れられる事があるのかもしれません・・・
確かに、彼はご両親ではないけれど、
彼がその事を含め貴方を抱きしめ、受け入れてくれているのであれば
それは、彼に甘えてしまい、癒してもらってもいいと私は思いますよ・・・
そんな、貴方も彼は「可愛い」と思っているかもしれません・・・・
二人が苦痛でなく、楽しい時間を過ごせているのであれば
それは、どのような関わりであっても
愛し合う二人にとって「良い」のであれば、いいのではないかと思います・・・
>「自分って何のためにいるのか」は、まだちょっと分からないのですが、
>「彼にとって自分は必要な存在なんだ」という気持ちが、
>自分の存在を受け入れる要素になっていると思います。
とても素敵な考えが出来るようになりましたね・・・
少しずつ彼との関係の中で、その思いを膨らませ
自分自身を大切にして、好きになって下さいね・・・・
>仕事は、先輩や同僚に心を開くことが出来ませんでした。
>コミニュケーションにすごく気を遣うのです。
>自分の言う一言が、相手にどう思われるのか、
>すごく気になって、何も言えなくなります。
>それで、仕事の悩みを抱えきれず、うつ病になってしまいました。
>精神科に通いながら、今は病休をとっています。
>薬が効いているので、普通の状態と変わらないのですが、
>親はそれでも自分のグチを言ってきます。
>私は、どうしてここまで親に頼られなきゃならないのかと親に腹が立ちます。
ミンさん、今すぐでなくても
もっと自分自身を大好きになったら、自分を大切にしませんか?
ご両親の愚痴が、どのよう種類のものかわかりませんが
「今、自分自身のことを整理したいから・・・」
「自分に余裕がないから、落ち着いてからにして・・・」
など、出来ればご両親に伝える事が出来るようになればいいですね。
しかし、その言葉を伝える事は
見放されるかもしれない・・・という、恐怖感との戦いになると思います。
ですから無理をする必要はありません。
自分自身がおぼれかけ
必死にもがいている、ミンさんの現状を考えると
いつの日か、ミンさんが、あなた自身を守る為に
「小さなNO」を言えるの様になれることを願っています。
でも、無理はしないで下さいね。
無理をしていっても、今のミンさんの心に弾力がなくなっているようですから
其れを伝える事で、より不安定になる可能性があります。
自分自身が、少しずつ心に弾力を持ち、
彼の存在が、あなた自身をより大切にしていい・・・と
心から理解させてくれた時に、行動を変えていって下さいね。
>自分は親の言うことを聞いていないと、必要とされていないと思ってます。
>親は、だから嫌です。(本当は好きの裏返しなのかもしれませんが・・・)
>本当なら、早く親の元を離れたい。
>けど、親も病気だし、自分も今病気なので、今は、今までの状態を続けています。
今は、少し現状を受け入れなければならないようですね・・・
でも、そんな中で、今回のメールを頂いたように
ミンさん自身が、自分を認め大切にし、好きになり始めているようです。
その事を、大切に大切にしながら、たった一言、・・・・
小さな行動でもいいのです、出来るところから少しずつ
自分自身を、開放してあげてほしいと思います・・・・・
>もっと、自分の気持ちや自分の言葉を大切にして生きていきたいと思う今日この頃です。
>自分で我慢をしないで・・・人と上手な距離をとって・・・
そうですね、ミンさんが思っていらっしゃるように
自分自身を大切にする事を、少しずつ考え
自分の生き方に取り入れながら、心に弾力が出来る日を待ってくださいね。
いつか、自分が「どうしたいか?」を
しっかりと理解できる日が来ます。
その時に、自分自身が大好きでいることが出来れば
そこから、新しい何かを始めていけばいいのです・・・・・・・
今の心の状態が落ち着かれたら、アサーションを初め
自分自身を伝える為の、ノウハウを学べる場所を探され
体験を通しながら、自分を伝える事を手に入れて下さいね・・・・・
今、通院されている精神科の医師に
カウンセリングの相談をされては如何ですか?
場所によっては、カウンセラーを常駐させているところもあります。
医療機関であれば、保険を適用できるところもありますので
そういったプロセスで、専門家の手を借りる事も方法だと思います。
少しずつ、でも諦めないで・・・・
ミンさん、貴方は貴方を好きになり始めています。
ミンさん、そんな貴方を大切に育ててあげて下さい・・・・
応援しています。